アロマサロン『Sion』おすすめの精油をご紹介!
精油には色々な種類のものがありますね。
今回は、気持ちが思うようにならない時の精油を3種類ご紹介します。

気持ちが思うようにならない時の精油
毎日の生活の中で気持ちが思うようにならない時はありませんか?
ネガティブな感情が出てしまう時、落ち込んでしまう時・・・色々な時がありますね。
「やりたいことがあっても、旦那に言えない。」
「自分の本音を家族に言えない。」
自分の感情を置き去りにして来た人こそ、こんな経験が多いのではないでしょうか?
自分の感情や本音に寄り添う時にも、アロマを使うことがおすすめ。
気持ちを落ち着けたり、リフレッシュしたり・・・そんなアロマをご紹介していきます!
それでは、ひとつずつご紹介していきますね。
ジャスミン
ジャスミンは、甘くエキゾチックな香りがします。
クレオパトラが愛した香りと言われています。
ジャスミンの精油には以下の特徴があります。
- 落ち込んだ気持ちを和らげる
- 躁うつを和らげる
- 更年期症状を和らげる
ゼラニウム
ゼラニウムは、フローラルで甘く優雅な香りがします。
ゼラニウムの精油には以下の特徴があります。
- 沈んだ気持ちを和らげる
- 気持ちを明るくする
- 更年期症状を和らげる
オレンジスィート
オレンジスィートは、甘くてフレッシュな香り。
オレンジスィートの精油には以下の特徴があります。
- 気持ちを明るくする
- 不安を和らげる
- 消化を助ける
最後に・・・
子どもが自立したら、今度は自分を大切にしていいんですよ。
自分の本音を向き合う時には、今回オススメのアロマを活用してみてくださいね。


Sionのメニュー
■日時
毎週1回 10:00〜15:00
■メニュー
- アロマハンドトリートメント 1,000円~
- 石けん作り教室 2,000円~
- 水晶とアロマで癒やす手のぬくもりセラピー5000~
の3つから選んでいただけます。
詳細はこちらから⇩
■場所
- 浜松市萩丘アメオト舎
- 浜松市浜名区sionの家
- 浜松市浜名区gouter
のどちらかで開催しますのでお選びください。
※講師の都合により時間を変更させていただく場合があります。
※上記時間外に開催をご希望の場合はお問合せください。
※各回、開催日の3日前までにご予約ください。
※女性の客様のみ可。