4月、5月の手作り石けん教室では『繭玉石けん』を作ります。

繭玉は『絹』、『シルク』です。
しっとりとしたきめ細かい石けんが出来上がります。
繭玉にはアミノ酸やタンパク質が含まれていて、お肌を保護して潤いを与えます。
夏を前に、お肌に潤いを与えるのにピッタリ!
50代の私のお肌。
石けん生活に変えるてから、シワが少なくなりました!
石けんを使い始めて半年後から、徐々に変化を感じるようになりましたよ。

我が家では、義母が気に入って使っています。
洗顔時に使っているそうですが、
「肌がふわふわする気がする」と感想をもらいました。
石けん作りでは、デザインを付ける過程も楽しみのひとつ。
流れるデザインにしたり、
石けん素地に上から落としてあま粒のようなデザインにしたり…。
どんなデザインになったのかは、石けんが固まって切ってみるまで分かりません。
デザインを確認するのが楽しみですね!


Sionのメニュー
■日時
毎週1回 10:00〜15:00
■メニュー
- アロマハンドトリートメント 1,000円~
- 石けん作り教室 2,000円~
- 水晶とアロマで癒やす手のぬくもりセラピー5000~
の3つから選んでいただけます。
詳細はこちらから⇩
■場所
- 浜松市萩丘アメオト舎
- 浜松市浜名区sionの家
- 浜松市浜名区gouter
のどちらかで開催しますのでお選びください。
※講師の都合により時間を変更させていただく場合があります。
※上記時間外に開催をご希望の場合はお問合せください。
※各回、開催日の3日前までにご予約ください。
※女性の客様のみ可。