女性は更年期になると体の状態、精神の状態が変わってきますね。

子供の独立からぽっかりと穴が開いてしまい、何をするにも億劫になる

・・・なんてお悩みはありませんか?

自分の時間は増えたけど何をしたらいいか分からない。
毎日スマホやテレビばかり見てしまう。

これって、女性ホルモンの低下による自律神経の乱れからきていることかも!?
こんな時の対処法をご紹介していきますね。

①散歩、ウォーキング

外の空気にあたり周りの風景を見ながら歩くと気持ちが晴れます。

②ゆっくりお風呂に入る

ゆっくりとお風呂に入ることで副交感神経が優位になり心身共にリラックス!

③アロマの香りを取り入れる

日常生活の中にアロマを取り入れることもおすすめです!

自分の好きなアロマをティッシュに数滴たらして持ち歩く。
必要な時に香りを嗅ぐと気持ちが落ち着きます!

自分の好きな香りが分からない時は、アロマの持つ効果から試してみるのもおすすめですよ。

友人からほめられた「落ち着きのあるさわやかな香り」。使った精油をご紹介!

静岡県浜松市のアロマサロン『Sion』です。 「いい香りー!落ち着きのあるスーッとしたさわやかな香り。何つけてるの?」 実は、自分でブレンドした精油を植物オイルに混…

人気の精油、5種類をご紹介!

アロマサロン『Sion』では、アロマハンドトリートメントを提供させていただいています。 アロマハンドトリートメントにはアロマも使います。オイルにお好きなアロマを1~2…